札幌指定の水道修理業者だから安心!嬉しいWEB割引もあります。共栄水道メンテ

お知らせ

水抜き栓固くてまわらず / 札幌市手稲区

2014年2月24日(月)

20140224-103627.jpg

20140224-103634.jpg

札幌市手稲区星置の戸建ての御宅から、水抜き栓が固くてまわりにくくなってきているのでみて欲しいとお電話がきました。
浴室の扉の横の水抜き栓で、浴室とボイラー、洗面台、洗濯蛇口につながっている水抜き栓で、何度も凍結させていてこの冬も寝る前には水落としを毎日していたらしく、やっと2月の下旬になって凍れもゆるみ、水落としもしなくてよくなったので、動きが悪い水抜き栓の点検をしてもらおうと思いたったということでした。
水抜き栓のタイプは札幌市4型というハンドルを回して操作する水抜き栓で、回してみると確かに少し固いくらいですが、大人の男性でしたら問題無いのかなという許容範囲内の感じでした。ただ年金者の女性では少し固くて力が必要ですのでなんとかしたいということだと思います。
水抜き栓のロット棒を抜いて、ワックスで少し潤滑させるか、20年以上使っている水抜き栓ですので新品のようにしたいのなら、本体交換工事をするしかないのですが、取り敢えずワックスを塗ってみることにしました。
メーターで止水しようと、雪かきしてメーターを開けると、おやおや?パイロットが回っている! もしやと思い水抜き栓に耳を当ててみると微かに「シュー」と音がしています。地中漏水もしてますね。
メーターで止水して、ロット棒を抜いて組ピストンを交換し、ワックスもたんまり塗って元にもどしてみると、パイロットも止まり、ハンドルもすこぶる軽く回るようになりました。これでもう数年使ってみてくださいね。

お見積もりして金額を提示してからの作業だから安心