札幌市東区北26条東の二世帯住宅にお住まいのお客様から、2階のトイレを詰まらせてお手あげ状態になっているでお電話が入りました。
2階の居住スペースには、娘さん夫婦とお孫さんで生活されているそうで、朝方に何やら詰まらせてしまい、共稼ぎ夫婦に、お孫さんも新高校生で本日から学校に行くとの事で2階は誰もいなくなってしまったそうです。お婿さんが帰宅したらラバーカップで直すという事でしたので、早めに帰宅して「ポコポコ」やってみたがダメで30分くらいで諦めてしまったそうです。
娘さんやお孫さんが帰宅されて1階のトイレを使用して、急場をしのいでもやはり今日中に直したいという事で、共栄水道メンテの出番となりました。
もしかしたら、便器に何か知らない内に異物でも落とされているかも知れませんが、まずは高圧ポンプでの詰まり除去を試みさせていただきます。
数回ポンプを打ち込みましたら、一気に排水が引き込まれて、詰まりが抜けてくれたようです。
多めにトイレットペーパーを入れて流しても問題無く流れてくれました。